【インボイス対応】請求業務を効率化したい!

スポンサーリンク

どうも、yusukeです。

2023年10月1日から、インボイス制度が始まりますね。
今回はインボイスに対応するための請求業務についてです。

スポンサーリンク

インボイスへの対応をどうするか?

使っている請求書や納品書などのフォーマットがあると思いますが、それを見直して追加すべき項目は追加しないとなりません。

↓インボイス制度については過去記事をご参考までに。
【インボイス制度】適格請求書等保存方式(インボイス制度)」とは?

私もそうなのですが、フォーマットをエクセルやワードで作っている場合は、自社でそのフォーマットを修正していくこととなりますが、インボイスに対応するために追加しなければならない項目もありますね。

自社で修正してみて、それを顧問の税理士さんや弁護士さんに確認して、という作業が必要になります。

そもそも、来年からは電子帳簿保存法(電帳法)も始まりますので、正直な話、エクセルで作るのはもう時代遅れなのかもしれません。

スポンサーリンク

インボイス対応の請求ソフトの導入

となると、請求書や納品書の作成ソフトの導入の検討をしても良いのではないかなと思います。

数あるソフトの中でも、オススメなのが「マネーフォワード クラウド請求書」になります。

↓こちらからどうぞ♪↓
【無料ではじめる】請求書ソフト【マネーフォワード クラウド請求書】

こちら、見積書・納品書・請求書を、フォームに沿って入力するだけで作成できます。
自社に合わせてカスタマイズすることも可能です。

もちろん、インボイスにも対応しています。

定期的に書類を発行する場合は、定期発行で自動作成することも出来ますし、郵送手続きも簡単にできます。

また、会計ソフト「マネーフォワード クラウド会計」を使っている場合には、連携することが出来るので、会計処理の大幅な効率化が期待できます。

マネフォ会計についてはこちらからどうぞ。
【マネーフォワード】クラウド会計を使ってみた!

マネフォ請求書についてはこちらからどうぞ。
インボイス制度に対応するなら【マネーフォワード クラウド請求書】

スポンサーリンク

請求書ソフト導入のメリット

メリットとしては、やはりフォーマットが既に用意されており、指示に従って必要項目を入力していくだけで、簡単にインボイス制度に対応した見積書、納品書、請求書が作成できることですね。

また、使用している会計ソフトがマネーフォワードクラウドであればさらにメリットがあり、連携すれば、支出のデータや仕訳が自動的に会計にも反映されて、しかも発生主義で売掛金を使用している場合には、その売掛金の消し込みも自動でやってくれます!

これは相当効率がよくなります。

スポンサーリンク

まとめ

  • 請求ソフトを使えば、簡単にインボイス対応の書類が作成できる
  • 請求書の定期的な発行や郵送も効率化できる
  • マネーフォワード会計を使っている場合はさらにメリットあり

このようなところでしょうか。

それではまた。

スポンサーリンク
経理・会計
スポンサーリンク
スポンサーリンク
YUをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました